【田町にオープンした「こをり日和」でかき氷デビュー】“夢王”ミルクセーキかき氷が、ふわとろ最高すぎた!

夏バテ気味のある日、
オープンしたらお伝えしようと思ってたんですが、実は明日土曜日に田町でかき氷屋さんオープンします!笑
そんな連絡が友達の社長から突然届いたのは、オープン前日。
え、急すぎない?と驚きつつ、「これは行くしかないな…!」と気になっていたところ、ようやくタイミングが合って岡山・田町に行ってきました。
お店の名前は**「こをり日和」**。
場所は西川緑道公園のすぐそば、以前「大福屋 山月」があった場所がテイクアウト専門のかき氷屋さんに変身していました。
そして今回注文したのは、子どもの頃からずっと好きだったミルクセーキ味の「夢王ミルクセーキ」。
ただのミルクセーキじゃなかった…これはまさに、“本気のふわとろスイーツ”でした。
◆ 氷ふわっふわ。だけじゃなかった!
まず、ビジュアルが最高。

純白のふわふわ氷に、ほんのりクリーム色のソースがかかってて、すでにおいしい。
一口食べた瞬間、「え、溶けた…?」ってくらい、ふんわり・とろける。
そして広がるのは、懐かしいけど新しい、優しいミルクセーキの甘さ。
しかもこれ、ただのミルクセーキじゃありません。
◆ 使用している卵が“日本一”だった件
なんとこのミルクセーキ、
「夢王(ゆめおう)」という、兵庫県たつの市で育てられたスーパープレミアム卵を使用しているんです。
この夢王、ただものじゃありません。
- 全国のたまごイベントでグランプリ3回
- **殿堂入りの“日本一の卵”**として認定
- 鮮やかな黄身と、とろけるような濃厚さ
- 飼料にも超こだわり(よもぎ・緑茶・にんにくなど!)
そんな卵、普通のかき氷屋で使うか…?
と思ったけど、それを本気で取り寄せてるのが「こをり日和」なんです。

◆ 実は“倉敷経由”で仕入れてるそうです!
話を聞いてみたら、この夢王卵、岡山では手に入りにくいプレミアム素材なんですが、倉敷の専門ルートから取り寄せてるとのこと。
つまり、
兵庫生まれ×倉敷経由×田町仕上げ=奇跡のミルクセーキかき氷
というわけです(笑)
ここまで素材にこだわってるかき氷、ほんと珍しい…。
◆ 社長の想いがあったかい
オープンした社長とも少し話せたんですが、
「気軽に立ち寄れる店にしたかったけど、素材だけは手を抜きたくなかった」とのこと。
その言葉通り、夢王のようなこだわり素材を使っていて、しかもふわふわの氷まで丁寧に仕上げてる。
気軽さと本気のバランスがすごくちょうどよくて、「また来たいな」と思えるお店でした。

◆ こをり日和のここがすごい!
- 氷が“ふわっふわ”で、まさに溶ける
- 「夢王」卵の濃厚でやさしいコク
- テイクアウト専門だからふらっと行ける
- 西川緑道公園のすぐそばでロケーション最高
- 看板娘に会えるチャンス(あるかも…?)
◆ まとめ:夏の幸せは“こをり日和”にあった
「ちょっと涼みたい」
「でもせっかくなら美味しいものが食べたい」
そんな人に、全力でおすすめできるお店です。
気軽に立ち寄れるのに、
味は本気でこだわってる。
ふわとろ食感と夢王のコクに、
ぜひやられてみてください!

◾︎ 店舗情報
- 店名:こをり日和
- 住所:岡山市北区田町1-12-1 山月ビル1F
- 営業形態:テイクアウト専門かき氷店